来場案内 

会期:2023/09/27(水)~29(金) 10:00~17:00

会場:インテックス大阪

本展は、国内外からコスメを中心にサプリ・美容機器なども出展する展示会です。

最新の製品を比較検討したり、実際に手に取って確かめることが可能です。また併催のセミナーで、業界トレンドを掴むこともできます。

会期中限定!ぜひお早めにお申込みください!

ーその他の注目コンテンツー

ー Quick アクセス ー

出展予定製品

化粧品に関するあらゆる製品や最新情報が集まります。

韓国・中国をはじめとした海外のコスメも充実!

スキンケア

ボディケア

ヘアケア

メイクアップ

ベースメイク

サプリメント

美容機器

美容雑貨

什器・パッケージ・ノベルティなども出展します

ここから 出展社・製品検索が可能です!

来場のメリット

01.国内・海外の最新コスメを一気に比較検討し、その場で試せる

店舗の集客力アップやお客様のリピート率向上につながる最新・話題のコスメが一堂に集結。まとめて比較検討でき、その場で実際に試すことができます。

02.出展ブースで気になる商材について相談できる

ブースには出展社の担当者が常駐しているので、すぐに質問や相談をすることができます。信頼できる仕入先やパートナーを開拓することが可能です。

03.化粧品開発のトレンドや業界動向を把握できる

会期中は有識者や大学・研究所、出展企業が連日セミナーに登壇し、普段めったに聞くことができない最新の情報を手に入れることができます。

来場にはQR入場チケットのお申込みが必要です


TEL:048-233-9478

E-mail:cosme-rp.jp@rxglobal.com

来場に関するFAQはこちら

最新事例・トレンドが聴ける!

セミナー

愛されるブランドの開発秘話

パーフェクトシンプルを求めて/15年連続肌支持率No.1 肌ラボのこれまで

ロート製薬(株)
プロダクト&
ブランドマーケティング部
副部長
奥野 久仁子

ファンを増やすデジタル活用

商品のファンを増やすためにあえて行う、ファンケルの「超」非効率デジタル活用とは

(株)ファンケル
通販営業本部 営業企画部
部長
長谷川 敬晃

ヒット商品生み出す秘訣

I-neのブランドフレームワークとマインドセットに見るヒット商品を生み出す秘訣

(株)I-ne
執行役員 兼
マーケティング本部長
上田 隆司

化粧品・美容最新トレンド

今、求められる化粧品とは? ~最新の注目コスメ&トレンド分析~ 2023年度版

(一社)日本化粧品検定協会
代表理事
小西 さやか

※事前申込み制

※講師一部抜粋/敬称略

※掲載の内容は予定であり、開催時には変更となる場合もございます。

\その他必聴の講演多数!/

化粧品開発展も同時開催

本展は化粧品開発展と同時開催いたします

化粧品開発展

最新技術や原料、容器、販促ツールなどが集まる化粧品開発展と同時開催。OEM企業も多数出展しているので、オリジナルコスメの企画相談も可能です。(本展のQR入場チケットにて化粧品開発展にも来場できます)

来場にはQR入場チケットのお申込みが必要です


TEL:048-233-9478

E-mail:cosme-rp.jp@rxglobal.com

来場に関するFAQはこちら

開催概要

名称:第4回 [国際]化粧品展 大阪
会期:2023年9月27日(水)~29日(金) 10:00~17:00
会場:インテックス大阪
主催:RX Japan株式会社

※掲載の内容は、予定であり、開催時には変更となる場合もございます、予めご了承ください。